【新築外構】香川県高松市 N様邸以前の会社で担当したお客様の施工実績 2020年1月6日 新築外構, 施工事例 creagarden 外構工事着工前 外構工事開始 駐車場とアプローチになるところの土を全体的に鋤取るところから始めます。 鋤取りが完了したら、木枠で形取りをしていきます。 道路側の駐車場スペースは3つに分かれるデザインです。 玄関へのアプローチの下地コンクリートが入りました。大きなカーブを描くデザインです。 コンクリートを入れる前にカーポートの柱建てて準備完了です。 道路側のコンクリートは洗い出し仕上げのため、高圧洗浄機を使って表面を洗い流しています。 カーポート柱の部分のコンクリートはコテで押さえて表面をキレイに仕上げます。 後はコンクリートが固まるまでしっかり養生です。 アプローチの仕上げは淡路砂利を使った洗い出しです。自然の石の色がきれいです。 最後に木枠を撤去して整地、防草シートと砂利入れ、アルミ製品の組み立てと植栽で完成です。 外構工事完成 新築外構工事完成です。 カーポートはシンプルなフラットタイプをチョイス。(三協アルミ セルフィ) 門は三協アルミのルーバー格子に、表札とポストを取り付けました。木調がとても良い感じです。 駐車場土間コンクリートは、金コテ押さえと洗い出しの2つ仕上げで表情を変えました。 曲線がコンクリートの固いイメージを和らげています。 ルーバースクリーンの裏には紅葉を植樹しました。冬なので今は葉がないですが春からが楽しみですね。 リビングの窓前にはお庭でちょっと腰掛けるための縁台をデッキ材でつくりました。 こちらには物置きを設置。ちょっとした物を収納できるのでとても便利です。扉は木調にしました。 お家が和風テイストということもあり、色のトーンを合わせて木調と洗い出し、植栽の自然交える材料で曲線を使ってデザイン性とバランスのある外構になりました。外構工事に携わらせて頂き、本当に有難うございました。