秋に種まきした「三陸つぼみ菜」。11月頃種まきし、しばらくほったらかしにしていたのですが、気付けばいつのまにか蕾が(^^;)
写真くらいに育ったら手でポキッと折って収穫します。脇芽を残してあげると、また成長してどんどん収穫できますよ♪採れたてはさっと茹でてマヨネーズを付けて食べるとお手軽なのにとっても美味しいです^^ナバナよりも柔らかくクセもないので食べやすくいろいろなお料理に合うと思います。特に病害虫もなく、丈夫で育てやすかったので家庭菜園におすすめです^^
こちらはスティックブロッコリー。1週間程前に赤丸の部分を収穫したのですが、残してあった脇芽が成長してそろそろ食べられそうです。少しずつ長く収穫できるので、毎年我が家ではスティックブロッコリーを植えています。
ブロッコリーはアブラナ科の中でも特にモンシロチョウの幼虫のお気に入りなのか、葉っぱは穴あきだらけです(^^;)
スナップエンドウもだいぶ大きくなりました。つる有りなのでそろそろネットに這わせた方がよさそうです。収穫は5月頃。甘くておいしいスナップエンドウは子供にも大人気♪虫もほとんど付かず、収穫も楽しめるし、こちらも家庭菜園におすすめの野菜です。
11月に苗を植え付けた玉葱。葉っぱの緑が濃くなり、茎が太くなってきました。
去年はこぼれ種で生えてきたジャーマンカモミールを抜かず一緒に育てたところ最終的にカモミールに埋もれてしまったので、今年は雑草と一緒にある程度抜いて足元をスッキリさせました。
ちなみに去年の様子はこちら↓
玉葱よりもはるかに大きく育ち、もはや玉葱は見えませんでした(^^;)
カモミールは玉葱のコンパニオンプランツで病害虫を防ぐ効果があるため、全て抜かずにおいてあったのですが、さすがにこれはちょっとやりすぎだったのか味はよかったものの例年よりも小ぶりな玉葱になってしまいました。
玉葱の数に対してカモミールの数をもう少し減らすといいのかなぁと今年は数株だけ残してあります。
毎年いろいろ試してみるのも家庭菜園の楽しみの一つですね!